みえ・高校生の演劇ネット
三重県高校演劇連盟による高校生のための演劇情報&チケット申し込みサイトです
ホーム
このサイトについて
演劇教室とは
チケット申込方法
リンク
河合穂高×下鴨車窓「黄色の森」
2025/10/18(土)-19(日)
三重県文化会館 小ホール
22歳以下¥2,000 演劇教室¥1,000
[チケットを申込む]
新進気鋭の劇作家、河合穂高が第8回(2022年)せんだい短編戯曲賞を受賞した同作を、その執筆のプロセスをともにした下鴨車窓の田辺剛が演出。本格の舞台としては初の上演です。道に迷った女性三人が山中で一夜を過ごす、密度の高い会話劇をお楽しみください。
[作]
河合穂高
[演出]
田辺剛
[出演]
坂井初音
福井菜月(下鴨車窓)
高瀬川すてら(劇団ZTON)
[日程]
10/18(土)13:00 、11/18(土)18:00、10/19(日)13:00
[会場]
三重県文化会館 小ホール
[料金]
一般3,000円 学生2,000円
[詳細]
三重県文化会館WEB
第七劇場「ワーニャ伯父さん」
2025/10/04(土)-05(日)
会場 三重県文化会館 小ホール
高校生¥1,000 演劇教室¥500
[チケットを申込む]
チェーホフ戯曲の中でもっとも美しいとされる台詞を持つ「ワーニャ伯父さん」。
2019年に三重県文化会館で初演され、韓国、金沢、宮崎で上演された作品が、6年ぶりに三重再演。永遠に失われてしまった誠実に思いを巡らせる物語。
[作]
A.チェーホフ
[構成・演出・美術]
鳴海康平
[出演]
木母千尋
菊原真結
諏訪七海
桑折現
山形龍平
椙田航平
西内仁美
加賀志郎
[日程]
10/4(土)14:00 /18:00 10/5(日)14:00
[会場]
三重県文化会館 小ホール
[料金]
一般 3,000円 学生 1,000円
[詳細]
三重県文化会館WEB
チェルフィッチュ「宇宙船イン・ビトゥイーン号の窓」
2025/8/9(土)-10(日)
会場 三重県文化会館小ホール
高校生¥1,500 演劇教室¥750
[チケットを申込む]
日本語を母語としない俳優との演劇作品。
東京・京都・烏鎮・ブリュッセル・ソウル・パリでの上演を経て、ついに初の三重公演!
[演出]
岡田利規
[出演]
安藤真理
徐秋成
ティナ・ロズネル
ネス・ロケ
ロバート・ツェツシェ
米川幸リオン
[日程]
8/9(土)14:00 8/10(日)14:00
[会場]
三重県文化会館 小ホール
[料金]
一般 3,000円 22歳以下 1,500円
[詳細]
三重県文化会館WEB
三重・宮崎・島根を巡る縁結び旅「この物語」
2025/5/3(土)・4(日)
三重県文化会館 小ホール
高校演劇部員・顧問:ご招待
[チケットを申込む]
三重×宮崎×島根、3つの地域のアーティストと公共劇場が連携してつくる、地域発の演劇作品。
本企画がめざすのは、地域で生きる高校生たちが、それぞれの形で"ローカル”にこだわり創作を続けるアーティストたちと出会うこと。
高校演劇の大会と同じ、60分の上演時間で創作します。
今を生きる、全ての人々におくる物語です。
[作]
永山智行(劇団こふく劇場)
[演出]
鳴海康平(第七劇場)
[出演]
木母千尋
菊原真結
三浦真樹(以上、第七劇場)
濵沙杲宏
有村香澄
池田孝彰(以上、劇団こふく劇場)
西藤将人
[日程]
5/3(土)18:00
5/4(日)14:00
[会場]
三重県文化会館 小ホール
[料金]
高校演劇部員・顧問:ご招待
[詳細]
三重県文化会館WEB
世界劇団「零れ落ちて、朝」
2025/04/12(土)-13(日)
三重県文化会館 小ホール
高校生¥1,000(枚数限定) ※演劇教室対象外
全国で好評を博したノンストップフィジカルシアターが三重に登場!グリム童話「青髭」を下敷きに、医師の戦争犯罪へメスを入れる。
[脚本・演出]
本坊由華子
[出演]
小林冴季子(舞台芸術制作室 無色透明)
本田椋(MICHInoX)
本坊由華子(世界劇団)
[日程]
4/12(土)13:00/19:00
4/13(日)13:00
[会場]
三重県文化会館 小ホール
[料金]
整理番号付き自由席
一般 3,000円(当日3,500円)
22歳以下 2,000円(当日2,500円)
18歳以下 1,000円※各回5枚限定
[詳細]
三重県文化会館WEB
松井周の標本室×三重県文化会館「なりかわり標本会議」
2025/03/01(土)-02(日)
三重県文化会館小ホール
高校生¥1,000 ※演劇教室対象外
[チケットを申込む]
誰でもOK!いつの間にか演劇になってしまう
前代未聞な「なりかわり」型会議、舞台版!
[構成]
松井周
[メンバー]
天野亜矢
太田竜次郎
小河香織
川北 輝
川口将吾
倉田さきか
高木俊雄
CHIN
土屋有彩
手代木花野
長門明日香
野呂健一
はしぐちしん
福田永雅
みなみ
山村水帆
[日程]
3/1(土)14:00
3/2(日)14:00
[会場]
三重県文化会館小ホール
[料金]
整理番号付き自由席 一般2,000円 22歳以下1,000円
[詳細]
三重県文化会館WEB
【予定枚数終了】た組「ドードーが落下する」
2025/02/08(土)-09(日)
三重県文化会館小ホール
高校生¥1,500 演劇教室¥750
[チケットを申込む]
※両日とも予定枚数終了しました
2022年初演、第67回岸田國士戯曲賞(2023年)を受賞した意欲作を改訂版で上演!
[作・演出]
加藤拓也
[出演]
平原テツ、金子岳憲、秋元龍太朗、今井隆文、鈴木勝大、中山求一郎、秋乃ゆに、安川まり、諫早幸作
[日程]
2/8(土)14:00
2/9(日)14:00
[会場]
三重県文化会館小ホール
[料金]
整理番号付き自由席 一般3,000円 22歳以下1,500円
[詳細]
三重県文化会館WEB
【申込受付終了】第七劇場・鳴海康平の演技ワークショップ
2024/12/04(水)-06(金)
三重県文化会館 第2リハーサル室
高校生 [1日だけ]¥500 [2日間]\1,000
[参加を申込む]
古典から現代戯曲まで、幅広く手がける第七劇場の代表・演出家の鳴海康平による演技ワークショップを2日間開催!まずは演技をするために大事な[基礎]から、俳優として舞台に立つための[実践]まで、2日間にわけてじっくり体験します。 はじめての方も、まずは[基礎]からぜひ、お気軽にご参加ください。
[講師]
鳴海康平(第七劇場)
[日程]
[基礎編]12月4日(水)18時30分~20時30分
[実践編]12月6日(金)18時30分~20時30分
[会場]
三重県文化会館 第2リハーサル室
[料金]
[1日だけ]高校生500円、一般1,000円
[2日間]高校生1,000円、一般2,000円
※当日受付にて現金でお支払いください
[詳細]
三重県文化会館WEB
ホーム
>>
登録:
投稿 ( Atom )
theater
三重県文化会館 中ホール
( 13 )
三重県文化会館 小ホール
( 107 )
津あけぼの座
( 19 )
津あけぼの座スクエア
( 14 )
archive
archive
8月 2025 ( 1 )
7月 2025 ( 1 )
6月 2025 ( 1 )
2月 2025 ( 2 )
1月 2025 ( 1 )
11月 2024 ( 2 )
10月 2024 ( 1 )
9月 2024 ( 1 )
8月 2024 ( 1 )
6月 2024 ( 3 )
4月 2024 ( 1 )
12月 2023 ( 1 )
11月 2023 ( 1 )
7月 2023 ( 3 )
6月 2023 ( 1 )
5月 2023 ( 1 )
4月 2023 ( 1 )
1月 2023 ( 1 )
11月 2022 ( 2 )
9月 2022 ( 1 )
8月 2022 ( 2 )
6月 2022 ( 1 )
5月 2022 ( 1 )
4月 2022 ( 1 )
2月 2022 ( 1 )
9月 2021 ( 1 )
8月 2021 ( 2 )
6月 2021 ( 1 )
4月 2021 ( 1 )
3月 2021 ( 2 )
2月 2021 ( 2 )
1月 2021 ( 1 )
11月 2020 ( 3 )
9月 2020 ( 1 )
8月 2020 ( 2 )
6月 2020 ( 1 )
5月 2020 ( 1 )
3月 2020 ( 3 )
12月 2019 ( 1 )
9月 2019 ( 2 )
8月 2019 ( 1 )
7月 2019 ( 1 )
3月 2019 ( 1 )
1月 2019 ( 1 )
12月 2018 ( 1 )
11月 2018 ( 1 )
9月 2018 ( 1 )
8月 2018 ( 1 )
7月 2018 ( 1 )
3月 2018 ( 2 )
1月 2018 ( 1 )
12月 2017 ( 2 )
11月 2017 ( 2 )
10月 2017 ( 2 )
9月 2017 ( 1 )
8月 2017 ( 1 )
7月 2017 ( 1 )
3月 2017 ( 1 )
2月 2017 ( 1 )
12月 2016 ( 2 )
11月 2016 ( 2 )
10月 2016 ( 3 )
8月 2016 ( 2 )
7月 2016 ( 1 )
6月 2016 ( 1 )
5月 2016 ( 1 )
4月 2016 ( 1 )
2月 2016 ( 2 )
1月 2016 ( 1 )
12月 2015 ( 1 )
11月 2015 ( 1 )
10月 2015 ( 1 )
9月 2015 ( 2 )
8月 2015 ( 2 )
7月 2015 ( 1 )
6月 2015 ( 1 )
5月 2015 ( 1 )
3月 2015 ( 1 )
2月 2015 ( 1 )
12月 2014 ( 1 )
11月 2014 ( 1 )
10月 2014 ( 3 )
9月 2014 ( 3 )
8月 2014 ( 1 )
7月 2014 ( 3 )
6月 2014 ( 2 )
5月 2014 ( 1 )
2月 2014 ( 1 )
1月 2014 ( 2 )
12月 2013 ( 1 )
11月 2013 ( 3 )
10月 2013 ( 1 )
9月 2013 ( 1 )
7月 2013 ( 3 )
6月 2013 ( 1 )
5月 2013 ( 2 )
4月 2013 ( 3 )
3月 2013 ( 1 )
2月 2013 ( 1 )
1月 2013 ( 1 )
12月 2012 ( 1 )
11月 2012 ( 2 )
10月 2012 ( 3 )
9月 2012 ( 3 )
8月 2012 ( 2 )
7月 2012 ( 3 )
6月 2012 ( 2 )
5月 2012 ( 2 )
4月 2012 ( 1 )
twitter
@engekikyousituさんのツイート